【徹底解説】ジャブステップ/バスケ初心者が絶対習得したいスキル 

スポンサーリンク
オフェンス
この記事の内容
・ジャブステップの重要性
・ジャブステップを習得するためのポイント

こんにちは。今回はジャブステップについてです。

ジャブステップって?

ボールを保持した状態でピポッドフットを固定し、フリーフット(動かせる方の脚)を前後左右に動かしてディフェンスと駆け引きをするステップのことを言います。

ジャブステップの駆け引き

トリプルスレットとは
・シュート 
・パス 
・ドリブルができる状態

トリプルスレットのポジションに対してディフェンスは全て警戒しますが、全てを守ることは難しいためどれか一つは穴になってしまいます。

つまりディフェンスの弱点を引き出すのにシンプルかつ効果的なスキルの一つです。

・弱点を見つけ相手のバランスを崩すこと

・そこで得たアドバンテージを生かすこと

が必要になります。

ジャブステップの重要性

ジャブステップでは相手のバランスを崩すこと+得たアドバンテージを生かすことが必要になりますが、育成年代の場合には必要のない(足がはやい、背が高い、力が強い等)選手もいると思います。

しかしいずれは自分よりも能力の高い相手が現れて抜けない、打てないとつまずくこととなります。

なので早い段階から習得することが必要です。

ポイント

ジャブステップを有効に使うには

まず一つ目はトリルスレットのポジションからできるシュート、パス、ドリブルの脅威を上げることです。

例えば

・シュートが下手な場合だとディフェンスは距離を離して守り、ジャブステップを踏んでもバランスは崩れない
・ドリブルが下手な場合だとディフェンスはプレッシャーをかけてきて、ドリブルミスが起こる

このように3つ(シュート、パス、ドリブル)のレベルが低ければ、アドバンテージがなかなか取れませんが全てのレベルが高ければより効果的なムーブの一つとなります。

相手をコントロールする

ジャブステップはディフェンスをどこに移動させたいかが重要になります。

もしオフェンスがシュートを打ちたいと思えばディフェンスの位置を後ろにしてシュートを打つスペースを確保したいと思います。

その場合ジャブステップは斜め前に足を置いてディフェンスが足を引いてしまうように仕向けましょう。

反応を見る

先程の例と同様に斜め前にジャブをしたとします。

その際にディフェンスがうまくコントロールされていれば、スペースができてジャンプシュートを打つことができます。

しかしときにディフェンスはリアクションでできていない場合と、駆け引きをしてくる場合があります。

どちらにしても反応をしていないことになるのでディフェンスとの距離は近くなっています。

それでも反応を見ずに戻ってしまうと、アドバンテージはできません。

この場合はディフェンスのリアクションを見てそのままドライブに切り替えると良いです。

かなり難易度は上がりますが、相手をコントロールしながら、反応まで見るようにしましょう。

体の使い方

よく初心者でありがちなジャブステップでは足だけを動かしています。

ディフェンスをどのように動かすかのところに戻りますが、ドライブする瞬間のふりをいかに作るかが鍵となります。

そこで大切なのは3つを動かすことです。

・足

・ボール

・コア(身体の中心)

 

ドライブするときは足を動かすのはもちろんのこと、ボールもドライブする方向へ動かします。

身体の中心はドライブのフリにも大切ですが、次の動きにつなげるために必要になります。

サイドステップなんかもそうですが行きたい方向に体重が乗っていると大きくは動けません。

行きたい方向の反対に体重を乗せることでより大きなエネルギーにつなげることができます。

また頭の向きや目線なんかも重要ですね。

スピード

ジャブステップのスピードに関しては早いと遅いを使い分けるとより効果的と考えます。

早く動けばディフェンスをより動かすことが可能になります。

遅く動けばより判断がしやすくなります。

 

つまり冒頭でジャブステップに必要なことで説明した

弱点を見つけ相手のバランスを崩すことの内

 

・早い動き=相手のバランスを崩すこと
・遅い動き=弱点を見つけること

にメリットがありますね。

まとめ

シンプルでありながら実は奥の深いジャブステップの紹介でした。

ジャブステップは多くの場面で使用しますし、ドリブル中も同じステップを使用することができます。

これらのヒントが多くの選手やコーチの元に届いたら嬉しいです。

最後まで見ていただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました